2015年7月31日、国際オリンピック委員会(IOC)は、2022年に開催される第24回冬季オリンピックの開催地が北京市に決定したことを発表した。
2022年冬季オリンピックの候補地としては、カザフスタンのアマルトイ市も立候補していたが、投票の結果北京市での開催が決定した。
北京市では2008年に夏季オリンピックが開催された。夏季と冬季のオリンピックの双方を開催する都市は、北京市が初となる。
今回、北京市は2008年北京オリンピックの施設を流用することで、オリンピック開催コストを削減することが出来ることをアピールし、開催権を獲とくした。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150803-00010011-cnpress-nb