管理組合の役員になりたくない方が多くおられます。
その理由は、
- 高齢のため ……………………………………………………32.3%
- 仕事などが忙しく、時間的に無理だから………………………22.6%
- あまり関心がないから…………………………………………11.3%
- 本人・家族に病人がいる等の事情があるため…………………9.7%
- 面倒くさいから……………………………………………………8.1%
- 何をしたらいいか分からないから………………………………6.5%
- 前回、引き受けた時に嫌な思いをしたから ……………………6.5%
- 引き受けない人と比べて(自分だけ苦労するのは)損だから …3.2%
です。
とにかく、仕事もあるし、しんどいし、面倒だし、引き受けたくないという反応だといえます。
管理組合の活動は楽ではありませんが、ご自身の住環境を良くするためには、必要な活動です。
管理組合と管理会社との相性がよければ、活動が楽しくなります。
ぜひ、相性のよい管理業者と楽しい組合活動をしてみて下さい。
現状に不満があるようでしたら、一括見積りをお勧め致します。