新宿にある54世帯のマンションの理事になったばかりのものです。
5年前に中古でマンションを購入し、昨年理事に就任しました。
これまでマンション管理会社を一度も変えたこともなく、マンションの管理費の交渉もなく、業者の言い値で支払ってきたようです。
大規模修繕をすることになっているのに、修繕積立金がたまっておらず、そのままでは、マンションの管理費を大幅に値上げしなければならない状態でした。
そこで、マンション管理費見積りセンターに一括見積りの申し込みをしたところ、様々な御提案をマンション管理会社から頂きました。
その結果、大幅なマンション管理費のアップをせずにすみました。
今後も定期的にマンション管理費の相見積もりをとっていきたいと思います。
facebookを通じてマンション管理費見積りセンターを知りました。
父親の遺産を受け継いだ5年前に学生向けマンションを1棟購入しました。
友人が大阪市中央区で同じようなマンションを所有しているのですが、それに比べて、私のマンションの管理費が、とても高いように感じています。
マンション管理業者は、デベロッパーから紹介されました。
しっかりした業者だと思うのですが、エレベータ、自動ドア、宅配ボックス等の管理費用が適切なのかどうかがわかりません。
かといって、どこの管理業者が良いのかが分からず困っていたので申し込みさせて頂きました。